Nara Omiya RotaryClub

Club Weekly Bulletin 2004-2005 District 2650

No.1269(Vol.26) 2005/03/19 http://naraomiya-rc.jp

ロータリーを

祝おう

奈良大宮RC

クラブテーマ

CELEBRATE

ROTARY

大きな誇り

大きな奉仕

創立:昭和54年1月23日 例会:毎週火曜日 17:30

事務所:奈良市大宮町6丁目2−1 南都銀行大宮支店内 電話0742−33−8583

例会場:奈良市高畑町1096番地 奈良ホテル本館 電話0742−26−3300(代)

会長:高木伸夫 副会長:福本良平 幹事:冨川 悟

四つのテスト

1.真実かどうか 2.みんなに公平か 3.好意と友情を深めるか 4.みんなのためになるかどうか

第33回例会プログラム(03月19日)(通算1269回)

 

模擬裁判「あなたならどうする?」@ならまちセンター

第32回例会状況報告(03月01日)(通算1268回)

出席報告

R.C.は出席から

会員数

出席免除者数

出席者数

補填者数

出席率

1268回

71名

19名

43名

82.69%

1266回の修正

71

19名

43名

8

98.08%

会長の時間

― 仮処分とは何か ―
 ライブドアのニッポン放送株の大量買い取りに端を発し、ニッポン放送は2月23日、結果的にライブドアの持株比率を引き下げることとなる、グループ会社であるフジテレビへ新株予約権を発行することを決めました。これに対し、ライブドアは、翌24日、そうはさせじと東京地方裁判所に新株予約権の発行差止めを求める仮処分を申請し、同裁判所は2週間後の3月11日、その申請を認める決定をいたしました。これに対し、ニッポン放送は即日、異議の申立をして、同決定の是非を問うことになりました。まことに、にぎやかなことであります。
 今日は、この事件に関係する話をさせて頂くことにいたします。しかし、話の内容は両者いずれの主張が正しいか、両者の争は裁判所の内外でこれからどう進展するのか、などという話をするつもりはございません。今日の話は、仮処分、仮処分というけれども、これは一体どういうものなのかということの大雑把な話をさせて頂くことにいたします。
 通常の民事裁判は「民事訴訟法」という法律に基づく手続ですが、「仮処分」というのはこれとは異なり「民事保全法」という法律に基づく手続であります。そして、仮処分は、「仮差押」と共に、「保全処分」といわれるものの中のひとつです。仮処分は更に「係争物に関する仮処分」といわれるものと、「仮の地位を定める仮処分」の二種類があります。また、「係争物に関する仮処分」は、不動産についての権利状態の現状維持を目的とする「処分禁止仮処分」と、不動産の占有状態の現状維持を目的とする「占有移転禁止仮処分」に分かれます。「仮差押」、「係争物に関する仮処分」はいずれも将来予定されている強制執行を実効あるものにするための保全手続であります。
 次に、「仮の地位を定める仮処分」ですが、今回、ライブドア側がとった仮処分がこの分類に入る仮処分であります。この保全処分は、前述の保全処分と異なり、強制執行を保全する手段としての性質は持っておらず、法的紛争があることから当事者に生ずる現在の危険や不安を除去するため、その解決に至るまでの間の暫定的措置を定めるもので、現在の危険を防衛する保全方法であります。この仮処分としては、@解雇された従業員が、解雇無効の訴訟をしている中で賃金の仮払いを求める仮処分、A親権もしくは監護権に基づき子の引渡を求める仮処分、B建築工事妨害禁止仮処分、C日照権等に基づき建築工事の禁止を求める仮処分、D他人の名誉を侵害する内容の書籍、雑誌、ビラ等の頒布禁止を求める仮処分(田中真紀子氏が週間文春の発行差し止めを求めた事件)等、種々のものがあります。ライブドアからすれば、ニッポン放送の新株予約権が発行されてしまったらもう万事休すということになりますので、これを発行日までに何が何でも差し止めなければなりません。悠長に訴訟をしている時間的余裕はなかったのです。このように、この仮処分は債権者(保全手続では申請人のことを債権者、相手方のことを債務者といいます)であるライブドアに発行差止めを求めることができる地位(権利)があることを仮に認めてもらう保全処分ということになります。先ずは、それが認められたことになります。
 このように保全処分というのはあくまでも仮の処分であり、且又、迅速性が求められますことから通常の裁判と異なり、大半の審理は、債権者(申請人)から一方的に提出される書面による主張及び立証のみによって、少し込み入った審理になりましても、せいぜい当事者の一方又は双方を「審尋」してそれぞれの主張、立証をさせるという程度の審理になります。今回の事件においてとられた審理は、「審尋による審理」でありました。次に、保全処分手続における証拠は直ちに取調べができる書証に限られますし、その立証の程度は通常の裁判と異なり、「証明」の必要はなく、「疎明」で足りることになっています。「疎明」というのは、自己の主張が一応確からしいという心証を裁判官に生じさせる程度の立証をいうのであり、「証明」のように裁判官が真実であるという確信を抱く程度までの立証を必要としないものであります。そして、審理は非公開で行われますし、審理の結果出される裁判は「判決」ではなく「決定」ということになります。判決ですと、言渡ということが必要ですが、決定は決定書を当事者に交付するだけになります。このように保全命令は、債権者(申請人)の一方的主張と立証により発令されることが多く、また、その立証の程度も「証明」でなく「疎明」で足ることになりますので、後になって保全命令が結果として違法とされることもでてくるのであります。田中真紀子事件では、一旦地裁で差し止めが認められましたが、高裁で取消されて申請は却下されております。そこで保全処分では、保全命令が出されるときは、萬一間違った保全命令によって相手方が被るかも知れない損害を担保するため、裁判所が決める一定の担保を立てさせることになっております。今回の決定では、ライブドア側に5億円の担保を命じております。保全処分はこのように簡便な手続で行われることから、申請から15日という短い期間で決定がでることになったのです。今回の決定をみて、裁判所はやろうと思えば迅速裁判ができるではないかという人がいます。これは大いなる勘違いでありまして、仮処分は通常の裁判とは全く違う手続によるものなのです。似て非なるものです。お間違いのないようにお願いします。仮処分については、さらに次回続編をお送りします。

卓 話

 

「酒造りは楽しみ」八木酒造株式会社 代表取締役会長 八木春樹様

 今日は工場見学に来ていただきありがとうございました。蒸せた白米がどっとホースから出てくるところ、洗いたての真っ白な米が山のように積もるところ、一時仕込みの様子など酒造りの迫力ある場面をもっとたくさんお見せしたかったのですが、時間の都合で皆様に十分にお見せすることが出来ず、少し物足りなかったかなと申し訳なく思っています。
 私は酒屋に生まれ、杜氏さんたちが米からアルコールに変えるところなどを小さい頃からずっと見て育ちました。6人兄弟の末っ子で、酒屋なんか継がなくていいと思っていたのですが、ひょんなことからこの仕事につくことになりました。しかし、酒造りを見て大きくなりましたし、ああいうことが出来たらな、という潜在的な願望があったのでしょう。私は今この仕事をやらせていただいていて楽しくてしょうがありません。醸造というのは動物園の園長さんのような仕事で、酵母は動物ですから元気が出るようにあやしてやり、数を増やし、健康に育ててやらなければならず、休日や気の休まる時間はありません。確かに体はきついです。だけど、「いい酒だったね」「おいしかったですよ」という言葉を聞くと、私はこの仕事をしていることを本当に幸せだと思います。
 奈良は酒造り発祥の地と言われますが、昔、お酒というのは国営工場で作られたようです。平城京などでも天皇陛下がいらっしゃる一番前の大きな区画がお酒を造る司という国営工場だったようです。酒造りの歴史は古く、万葉の時代でもその技術はずいぶん進んでいたようで、山上憶良の「貧窮問答歌」にも、寒かったら粕湯酒を飲みなさい、という歌があります。貧しくて清酒が飲めないから粕の湯の酒を飲みなさいということですが、その頃から粕を絞っていたということなのでしょう。奈良にも、「菩提もと」という特殊な呼び方、古い醸造法があります。
 私どもの店のある清水通りも、古くから水に関連した酒屋や醤油屋、塩屋など各種の店舗があり、現在もその地で酒を造らせていただいていることを私は大変誇りに思っています。今日は私どものお酒4本をこの場に出していただいていますが、清酒の中で大吟醸と呼ばれるもの、これは「ご香酒」です。昔の一級酒のような燗して美味しいもの、というお酒がその次の瓶です。昔、一級といわれた規格のお酒ですので、燗して飲んでもらった方が美味しいと思います。それから、「つぼがみ」というのは米焼酎で3年以上貯蔵したもので、アルコールの独特の甘さがあります。そして、バサラの絵のかいてあるのは芋焼酎で、原料は天理で取れた芋です。
 アルコールについては、意外な話がたくさんあって、世の中で一番アルコールを摂取しているのは昆虫だそうです。昆虫は木の幹にたかりますね。その木の樹液からアルコールが出ているのです。樹液を吸っているようで、結局はアルコールを吸っているのだそうです。また梅酒について、なぜ梅酒は水ではなく焼酎で割るのか。水でやると、アルコールが出るのです。10度ぐらいはすぐ出ます。しかし、それでは酒税法上良くないので濃いアルコールでやってくれということです。もっと出るのは苺です。苺をつぶして水に入れるとすぐに湧いてきます。これは15度ぐらいになります。実はどこでも簡単にアルコールは作れるのです。皆さんがいろんな果物で作って見られるのも面白いと思います。また酒造りに大切な酵母については、酵母菌というのはいくらでもいますが、健全に発育させるためにはお酒の場合は乳酸、焼酎の場合はクエン酸で保護してやれば酵母菌だけがどんどん増えます。
 私は10年ぐらい前にGSEの団長としてキャンベラに行きました。その時、ガバナーから「30分は自分たちの段取りで発表しなさい」と言われ、向こうの地区大会でまず30分話をしました。ところが次の日「更に30分酒造りの話をしろ」と言われ、日本酒の話で場が持つのかと思いながら臨みました。驚いたことに、話の最中、席を立つ人はありませんでした。向こうの地区大会は500人ぐらいの参加でしたが、中途退席が一人もないのです。話を聞きに来たのだから聞いて帰らなければ損という感じでした。なぜオーストラリアの米を使わないのか、お前の話によると日本の20分の1じゃないか、という面白い質問もいただき、うちのお酒の消費者は農家です、と答えると理解してくれました。大変熱心に聞いていただき嬉しく思いました。
 私はロータリーに長く関わらせていただいていますが、ロータリーでお酒の話をするというのはその時が1回と今日だけです。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

会長・幹事・委員会報告

幹事報告

 模擬裁判実行委員会からもお知らせがありましたとおり、今週19日(土)に模擬裁判を開催いたします。多数のご参加を、出来ましたら1人ではなくご友人、仲間をつれてお越しいただければと思います。当日は、22日(火)の例会変更となりますので、22日(火)は休会です。
 4月5日(火)の例会は、4月3日(日)の花見例会に変更となりますので、3月29日(火)午後4時から、例会前に理事会を開催いたしますので理事の方はご準備よろしくお願いします。
 最後にご連絡ですが、奈良クラブに女性会員が入会されたそうです。森千代美様、朝廣佳子様の2名です。


例会臨時変更及び休会のお知らせ
王寺ロータリークラブ
《例会変更》
4月12日(火)の例会変更 4月10日(日)100周年記念会員大会参加のため
4月26日(火)の例会変更 4月23日(土)〜24日(日)親睦家族例会のため
(南信州昼上温泉と愛・地球博見学の旅)
◎ビジター受付は4月12日(火)・4月26日(火)12:00〜12:30までNTT王寺営業所1Fで行います。
 

奈良西ロータリークラブ
《例会休会》
5月5日(木)定款細則第5条第1節(C) ◎ビジター受付は行いません。
 

奈良ロータリークラブ
《例会休会》
3月31日(木)定款細則第5条第1節(C) ◎ビジター受付は行いません。
 

生駒ロータリークラブ
《例会変更》
4月6日(水) 12:30〜 家族親睦例会のため ホテル三笠温泉
◎ビジター受付は平常通り4月6日(水)17:30〜18:00まで「アントレいこま@」6Fで行います。
《例会休会》
5月4日(水)定款細則第5条第1節(C) ◎ビジター受付は行いません。
 

桜井ロータリークラブ
《例会変更》
4月20日(水)18:00〜 あすか・桜井RC合同夜間例会による移動例会 橿原ロイヤルホテル
◎ビジター受付は4月20日(水)12:00〜12:30まで、例会場(桜井まほろばセンター内)で行います。
《例会休会》
5月4日(木)定款細則第5条第1節(C) ◎ビジター受付は行いません。
 

橿原ロータリークラブ
《例会変更》
3月25日(金)→ 3月24日(木)18:00〜19:30 

あすかRCとの合同夜間例会 場所:橿原ロイヤルホテル 2F「畝傍の間」
◎ビジター受付は平常通り3月25日(金)12:00〜12:30まで、橿原ロイヤルホテルで行います。

 

奈良東ロータリークラブ

《例会変更》

4月13日(水)の例会変更 4月16日会員親睦会旅行の為

◎ビジター受付は4月13日(水)17:30〜18:00 三井ガーデンホテル3F

《例会休会》

4月27日(水)定款細則第5条第1節(C) 

◎ビジター受付は4月27日(水)17:30〜18:00 三井ガーデンホテル3F

 

五條ロータリークラブ

《例会変更》

4月13日(水)の例会変更 企業見学の為

◎ビジター受付は4月13日(水)12:00〜12:30 南都銀行五条支店

5月18日(水)の例会変更 会員家族会の為 ◎ビジター受付は行いません

《例会休会》

5月4日(水) 定款細則第5条第1節(C) ◎ビジター受付は行いません。

 

親睦活動委員会
 4月3日の花見例会については人数にまだ余裕がありますので、ご希望の方は申し込み下さい。
また、第15回しびの会のゴルフ大会の案内が来ています。5月19日(木)、場所は、奈良柳生カントリーです。個人会費は参加費として1万円です。多数のご参加をお待ちしています。

親睦活動委員会 友好担当
 4月5日、6日に行います太宰府ロータリークラブとの親睦活動は、ゴルフと山登り会を開催いたします。現在の参加予定者は10名で、内訳はゴルフが7名、山登りが3名ですが、更に多数のご参加があればと思います。18日までに 太宰府ロータリークラブに連絡しなければなりませんので、それまでに出欠をお知らせください。
 費用ですが、宿泊は1人1万円、メーキャップは6,500円、新幹線代は18,000円ぐらいです。新幹線往復代の他も多少の交通費がかかります。参加される方は29日(火)中に、増井さんまで会費をお預け下さい。当日は京都に11時〜12時に集合したいと思います。大宰府天満宮に桜を見に行き、例会は午後6時から行います。本来は昼間の例会ですが、私たちのために夜に変更して下さいました。個人で直接行かれる方は、その旨を18日までに必ずご連絡下さい。

模擬裁判実行委員会
 本番まであと4日となりました。まず1点目は、動員についてです。お申し込みいただいているのが現在までで83名です。300人の会場ですので、最悪でも半分の150人、出来たら6割の180人、欲を言えば200人集まっていただければと考えています。当日参加の方も若干おられると予想していますが、より一層の動員をいただければと思います。もう1点は、17日(木)に会場の「ならまちセンター」で午後5時から9時まで、舞台を借りまして直前リハーサルを行います。配役でない方も、冷やかし、差し入れ、色々お待ちしていますので、遠慮なく見に来て下さい。最後にもう一度、当日の動員についてはくれぐれもご協力の程よろしくお願い申しあげます。

会報・IT委員会
 3月9日(水)に実施された第3回インターネット教室は、多数のご参加のもと無事終了いたしました。第1回から徐々に参加者が増しておりますが、今回は16名プラス2名(高辻さん、植村さん)の18名でした。参加者の内訳は、初級が3人、中級が13人です。今回は中級からの参加者も増え、今後中級を充実させていきたいと思います。次回、第4回は4月20日(水)13:30〜今回と同じ場所で行います。内容については、別途お知らせしたいと思います。

ロータリー財団
 2006年から2008年度のロータリー世界平和奨学金受領希望者の募集ということで地区から連絡が来ています。これは世界平和および紛争解決の分野における国際問題研究のためロータリーセンター大学に行かれる方、全国で60名しか募集がありません。地区で1名の推薦しか受付けないということです。かなり厳しいですが、ご希望の方がいましたらお願いします。

ニコニコ箱 本日計86,000円 累計2,009,000円

 

(八木酒造 八木春樹君)
 工場見学をしていただきありがとうございました。
(冨川 悟君)
 本日の職場見学、八木酒造 八木会長には大変お世話になりました。めったに味わえないお酒を飲ませていただき、ありがとうございました。
(中井克彦君)
 八木酒造様、本日は美味しいお酒ありがとうございました。また結婚記念日のお祝いありがとうございます。何回目か忘れましたが、まだ1人目で続いております。
(西田考作君)
 八木様、今日はありがとうございます。結婚記念日のお花ありがとうございました。
(佐川 肇君)
 八木様、本日はお世話になりありがとうございます。
(矢野正美君)
 過日のネットセミナー大盛況でご苦労様でした。また、本日は職場見学の後、飯田先生、向井様に梅の香り案内いただきありがとうございました。ニコニコです。
(向井 毅君)
 お陰様で、沖縄おもろ町の免税店、Diorの店舗内装工事も無事竣工引渡しを先日終了いたしました。思い切ってやってよかったです。感謝!
(潮田悦男君)
 私の長男の結婚式が13日の日曜日、大阪のリッツカールトンホテルで無事終了しました。新郎、新婦の笑顔に私もあやかり、ニコニコ。


(中條章夫君)
 3月8日に3人目の孫が生まれました。お祝いに、誕生日のお祝いに、ニコニコ。
(植村将史君)
 模擬裁判まであと4日となりました。みなさまよろしくお願い申しあげます。
(有井邦夫君)
 小西さん誕生日おめでとうございます。
(渡辺英孝君)
 ニコニコ協力。
(多田 廣君)
 結婚記念日のお花ありがとうございました。完全に忘れていました。お陰で点数が稼げます。
(山本直明君)(中村信清君)(北神徳明君)(土谷宗一君)
 結婚記念日の美しいお花、ありがとうございました。
(井上正行君)
 お誕生日のお祝いありがとうございます。
(梶本佳昭君)
 お陰さまでもうすぐ55歳になります。
(平野貞治君)(山本尚永君)(藤野城市君)(小西敏文君)
 誕生日のお祝いありがとうございます。
(小橋宗文君)
 八木酒造様、本日の職場見学お世話になりありがとうございました。

ロータリー100周年記念会員大会のご案内  テーマ「100年の歴史を生かそう。未来へ。」


ロータリー100周年記念特別委員長 岡村吾郎
R.I.第2650地区ガバナー  神谷保男
京都ロータリークラブ会長  出口康雄


開催日:2005年4月10日(日)
開催場所:国立京都国際会館 京都市左京区宝ケ池 TEL:075-705-1234 地下鉄烏丸線「国際会館」駅下車すぐ
スケジュール:2005〜06年度合同地区委員会、協議会に引き続き開催
         15:00〜16:40 100周年記念セレモニー 於 メインホール
                                         ・ VTR「ロータリー100年の歴史」
                                         ・ 講話 RI元理事長 千 玄室氏
                                         ・ 記念ソング発表
                                         ・ 音楽鑑賞「交響曲第九番ニ短調 第四楽章」 於 イベントホール
         17:00〜18:55 懇親パーティー
                                         ・ 四府県郷土アトラクション
                                         ・ ロータリーソング「手に手をつないで」

 青年弁護士ポール・ハリスが3人の仲間と始めたロータリー運動は、1905年2月23日のロータリーの誕生以来、来年で100年を迎えます。この間にロータリーは全世界に広まり、今や世界166ケ国にクラブ数31,603、会員総数1,211,723人を有する大きな組織となりました。(2004年6月30日RI公式発表)
 この100年の歴史を未来に活かすことをテーマとして、R.I.第2650地区ロータリー100周年記念会員大会を開催します。
「ロータリーを祝おう」という本年度のR.Iテーマのもと、多くのロータリーアンが参画し、密度の高い楽しめる会合を持ちたいと思います。
 この記念すべき大会に、より多くのロータリーアンが集い、これまでの100年を顧み、これからの100年を語り合おうではありませんか。
皆様方のご参加をお待ち申し上げております。


登録方法:クラブ事務局へお問い合わせ下さい。
登録費:5,000円(メークアップになります)
<お問い合わせ先>
ロータリー100周年記念会員大会実行委員会
〒604-0924 京都市中京区河原町通御池上ル 京都ホテル・アネックス4F 京都RC内
            TEL:075-211-5550 FAX:075-211-8880 e-mail:r100th@mbox.kyoto-inet.or.jp

本日のお客様

ロータリー豆知識 -2004年規定審議会で採択された主な決議案-

16.RI委員やTFコーディネーター等の役職の任命を国際協議会前にガバナー・エレクトに知らせる。

次週の例会 3月29日 卓話「水のはなし」株式会社 今西清兵衛商店 代表取締役社長 今西清悟氏

会報・IT委員会 潮田悦男、高辻良成、藤井正勝、向井 毅、西田考作、小池恭弘、谷口善之、矢野正美