奈良大宮

ロータリークラブ

No.1344

Vol.28

2006/10/24

2006-2007/16

Club Weekly Bulletin

Rotary International District2650 Nara Japan

http://naraomiya-rc.jp/index.htm


  創立:昭和54年1月23日   例会:毎週火曜日 17:30   E-Mail:info@naraomiya-rc.jp

  事務所:奈良市大宮町6丁目2−1 南都銀行大宮支店内 電話0742−33−8583

  例会場:奈良市高畑町1096番地 奈良ホテル本館 電話0742−26−3300(代)

  会長:清岡正教 副会長:井上正行 幹事:小西敏文


  四つのテスト

・ 真実かどうか 

・ みんなに公平か 

・ 好意と友情を深めるか 

・ みんなのためになるかどうか

  クラブ方針

・ 効果的な親睦活動

・ 会員の意識向上

・ 例会への積極的参加

・ 会員数の維持・増強

・ 成果ある奉仕プロジェクト

・ ロータリー財団支援

・ ロータリー情報の広報


 

ようこそ

 

平井義久ガバナー

 

 

奈良大宮ロータリークラブ会員一同は

 

公式訪問を心から歓迎いたします。

国際ロータリー第2650地区

 

2006〜2007年度

 

ガバナー経歴

 

 

 

 

ひらい   よしひさ

 

平井  義久 

 

 

 

(京都洛中ロータリークラブ会員)

 

 

 

 

生年月日

1939 (昭14)年 9月27日

現 住 所

京都市左京区

下鴨中川原町 112

最終学歴

京都市 立堀川高等学校 卒業

職業分類

漬物製造

 

ロータリー歴
【 クラブ関係 】
1980年 4月 26日 京都洛中ロータリークラブ入会
                   (チャーターメンバー)
1983 〜 1984年度 理事 (社会奉仕)
1984 〜 1985年度 理事 (青少年)
1985 〜 1986年度 理事 (クラブ奉仕)
1986 〜 1987年度 クラブ幹事
1989 〜 1990年度 理事 (10 周年担当)
1990 〜 1991年度 拡大委員会 委員長
             (京都中ロータリークラブ設立)
1991 〜 1992年度 理事 (副会長)
1994 〜 1995年度 理事 (無任所)
1997 〜 1998年度 理事 (洛中基金)
拡大委員会 委員長

                 (京都モーニングロータリークラブ設立)
1998 〜 1999年度 会長エレクト
1999 〜 2000年度 クラブ会長

【地区関係】
1981 〜 1982年度 財団奨学金委員会 委員
1987 〜 1988年度 インターアクト委員会 委員
1991 〜 1992年度 地区大会 副実行委員長
1992 〜 1993年度 社会奉仕委員会 委員
1995 〜 1996年度 地区幹事長
1996 〜 1997年度 拡大委員会 委員
1997 〜 1998年度 拡大委員会 委員長
1998 〜 1999年度 拡大委員会 委員長
             (京都モーニングロータリークラブ設立)
2001 〜 2002年度 退会防止委員会 委員長

【その他】
2002 〜 2004年度 RI 2004年国際大会
                    (関西) 実行委員会
PR ・報道部会 副部会長
1986年 8月 30日 ポール・ハリス・フェロー
1996年 6月 28日 ベネファクター
1999年 12月 1日 クリスタル賞
2005年 10月 28日 米山功労者 (6 回)
2000年 10月 27日 

         マルチプル・ポール・ハリス・フェロー 10回

職  歴

1958年 4月 株式会社京つけもの西利 入社
1979年10月 同上 代表取締役社長就任
2005年 9月 同上 代表取締役会長就任
2005年10月 株式会社 渡月橋 代表取締役社長就任

 



団体歴

1988年 7月 京都商工会議所 常議員
2001年 4月 社団法人 京都経済同友会 副代表幹事
2005年 5月 全日本漬物協同組合連合会 会長
2001年 5月 関西漬物協会 会長 (2005年 5月まで)
1995年 5月 京都府漬物協同組合 代表理事
2002年 6月 社団法人  京都市 観光協会 副会長
2000年 6月 京都物産出品協会 会長
1994年 4月 京都名産品協同組合 副理事長
2006年 5月 社団法人 下京納税協会 会長
2006年 5月 財団法人 納税協会連合会 理事
1997年10月 京都市 景観・まちづくりセンター理事
2005年 4月 京都府消費生活審議会委員
1990年 7月 京都府観光土産品公正取引協議会委員
1999年 1月 京都市 都心部小学校跡地活用審議会委員
1998年 9月 京都市下京区 基本計画策定委員会委員
1980年 1月 京都青年会議所 特別会員
1985年 7月 京都簡易裁判所民事調停委員

           (2005年6月まで)

 



賞  罰

1999年 4月 黄綬褒章受賞
1996年 5月 京都府知事表彰
1984年11月 京都市 長表彰
1994年11月 京都地方裁判所表彰


例会プログラム 第16回10月24日 通算1344回

例会状況報告 第15回10月17日 通算1343回

 1.ガバナー入場

 2.開会の点鐘 17時30分

 3.国歌斉唱・「大宮ロータリークラブの歌」

 4.ガバナー・ガバナー補佐・地区幹事長 紹介

 5.会長挨拶

 6.新入会員入会式

 7.会食

 8.会務報告 ・出席報告・ニコニコ報告

     幹事報告・委員会報告

 9.「ガバナーアドレス」
 10.会長謝辞

 11.閉会の点鐘 18時30分

 12.ガバナー退場
R.C.は出席から 1343回 1341回の修正
会員数 70名 70名
出席免除者数 18名 18名
出席者数 39名 38名
補填者数 11名
出席率 75.00% 94.23%

   


 

◆ 第15回 10月17日の例会報告 ◆

会長・幹事・委員会報告

会長報告
 10月15日(日)地区会員増強セミナーが京都で開かれました。増強副委員長の宮西さん、ご苦労様でした。また奈良西ロータリークラブより、先般開催されたIMのお礼状が届いています。

幹事報告
 例会終了後、臨時理事会を開催いたします。また正倉院展(10月24日〜11月12日)の招待券を、神山会員よりいただきました。興味のある方は事務局まで。 橿原ロータリークラブからシンポジウムの案内が届いています。 (下記参照)
新世代委員会
 9月30日(土)、奈良県下のRYLAが開催されました。参加して下さった尾崎聡美さんから感想をお話していただきます。RYLA受講生へは、毎年会長から修了書を渡していましたが、今年はIMでガバナーご本人からそれぞれに対して手渡していただきました。今年からは、地区大会にてRYLA受講生全員が参加する事になりました。来年は地区大会で彼女の顔を見ることが出来ると思います。
RYLA参加報告 受講生 尾崎聡美
 このたびは貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。今日は、RYLAで荒井敦子先生と杉村仁先生のお二人に、それぞれ教えていただいたこと を、私なりにどう感じ、何を勉強し吸収することが出来たのかを発表させていただきます。
 まず、荒井先生の音楽療法のお話では、歌を歌う、声を出す勇気を教わりました。人前で歌う。これは私にとってはとても難しい課題でした。しかし、歌っていくうちに徐々に恥ずかしい気持ちも薄れていき、最後には隣の方たちと手をつなぎ、笑い合って歌えるようになっていました。歌で心を通わせることができたのだと思います。歌い終わった後はとても清々しい気分で、荒井先生のおっしゃっていた「歌を思いっきり歌えばストレス発散が出来る」これを、身をもって実感できた瞬間でした。これは私の勝手な解釈なのですが、自分の意見を恥ずかしがらずに発言する、こういった意味もあるのではないでしょうか。
 またディスカッションでは、実際に社会に出て働いている方たちの話も聞かせてもらいました。私としては漠然と社会に貢献していきたいという意思はあったものの、自信を持って誇れるものがなく、社会に出るのが不安で焦るばかり。そこで、いかにして自信をつけるのか、自分の生き方や、自分が今後どうあるべきなのか、などを話し合いました。その答えは、杉村先生のお話の中にあった、日本の伝統のように「長く続けていくこと」ではないかと思います。同じ班の方いわく、「これだけは」という自信を持てるものは、長く続けているからだそうです。ディスカッションの時間は自分自身を知り、見つめなおすことができたように思いました。
 今回のRYLAのテーマである「感動を分かち合い、心の絆を深め合おう」。私がRYLAに参加させてもらえたのも、人とのつながりがあったからです。またRYLAで出会った方たちとの新しい絆を 、これからも深めていきたいと思っています。改めて人と人とのつながりの大切さに気づくことが出来ました。参加させてもらったことによって、以前より前向きに、社会に貢献していきたいという気持ちが一層強く、はっきりとしたものとなりました。自分に足りなかったものをたくさん吸収し、成長できた密度の濃い一日でした。この経験を糧にがんばっていこうと思います。本当にありがとうございました。


職業奉仕委員会
 先日の例会でもお知らせしましたように、地区から「職業奉仕実践事例記」の募集が来ております。当クラブの募集期限は12月20日です。皆様からいただきました事例記を取りまとめ、地区へ提出したいと思っています。ご応募お待ちしています。


奉仕プロジェクト委員会
 本日例会終了後、奉仕プロジェクト委員会を開催します。四大奉仕委員会の委員長・副委員長さんは出席をお願いします。


会報・IT委員会
 今週号会報で、閉会の点鐘の時間が18時30分のところ、18時15分として印刷されていました。また、ニコニコの金額も誤差がありました。この場をおかりしましてお詫び申し上げます。
 また会報のニコニコ欄に写真を載せていきたいと思っています。ニコニコに関係した良い写真がありましたらお願いします。

 

 


親睦委員会
 先週10日の月見例会へ多数のご参加ありがとうございました。至らぬ点も多々ありましたが、皆様のご協力で無事終えることが出来ました。また年末家族親睦例会では 、皆さんに楽しんでいただけるような企画を盛りだくさんに考えています。よりいっそう、多数のご参加をお願いします。

 

例会臨時変更及び休会のお知らせ

 あすかロータリークラブ
《例会変更》
日  時:10月26日(木)→ 10月27日(金)18:00〜
場  所:橿原ロイヤルホテル
◎ ビジター受付は、10月26日(木)12:00〜12:30まで橿原ロイヤルホテルフロント横で行います。

 

 橿原ロータリークラブ
 当クラブでは、昨年に引き続きまして「奈良県の林業を再生する運動」を起こすこととし、来る11月11日(土)に『“緑の時代”をつくる―奈良県が“森林県”としてよみがえるために―』と題して、シンポジウムを開催する運びとなりました。
つきましては、貴クラブ所属の皆様方のご参加を賜りたく、ご案内申し上げます。尚、シンポジウム終了後、講師の方々との意見交換の場として、懇親会を開催いたしますので、奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。


日     時:2006年11月11日(土)午後2時〜5時30分
シンポジウム:川上総合センター「やまぶきホール」(奈良県吉野郡川上村宮の平)
懇 親 会:ホテル杉の湯
そ の 他:入場無料(定員340名 先着順)
問合わせ先:橿原ロータリークラブ事務局

     奈良県橿原市久米町652-2橿原ロイヤルホテル4階  TEL 0744-28-2801  FAX 0744-28-2802

 

ニコニコ箱 本日11,000円 累計884,000円

 

(小西敏文君)
 本日のクラブ協議会、ご協力お願いします。
(辻岡良一君)
 増井君、焼肉店オープンおめでとうございます。子供たちもおいしくいただきました。ありがとうございます。
(増井義久君)
 閉会の点鐘、18時30分ですが、18時15分で印刷されましたことをお詫びいたします。

(橋本和典君)
 天高く馬肥ゆる秋真っ盛りですが、メタボリックシンドローム嫌なら1日1膳にして、飲んで食べたつもりでニコニコすれば、これまた1日1善で身も心も健康ですぞ!ロータリアンいつもニコニコアイサーブ。

本日のお客様
 尾崎聡美君(RYLA受講生)

次週の例会 10月31日

米山月間卓話 「日本での生活」  米山奨学生  朴 菩蓮君

会報・IT委員会

増井義久、藤野城市、冨川 悟 

Webmaster

植村将史